こちらは丹波のお題目道場です。建立は天正2年、京都にあります本山頂妙寺の直末の法華道場として開かれました。開山実相上人は天台宗比叡山横川にて法花経を学んだ修行僧と伝わりますす。その後、縁ありて父、田畑与助の尽力により山之内庄井尻村に当山を建立し法花のお寺として信仰をあつめました。
近隣に能勢の妙見さまがあることから妙見信仰が盛んになり、当山にも能勢型の妙見大菩薩さまを勧請し五穀豊穣、交通安全、眼病平癒の祈祷寺として栄えました。
現在は、九識霊断法による人生相談のお寺として活動し家庭内のさまざまな悩みを相談できる温かな環境を整えてみなさまに親しまれております。また宗旨や宗派を問わず仏事相談をうけるお寺としても活動しております。
寺内に妙見大菩薩堂、永代供養墓、永代納骨堂、位牌供養堂、水子供養堂、ペット納骨供養塔、人形供養塔を整備しております。
宗派 |
日蓮宗 |
---|---|
住所 |
京都府船井郡京丹波町井尻コハケ谷二番地 |
電話 |
0771-86-1133 |
開創 |
天正二年戊申(1574) |
開基 |
田畑与助(丹波一国の総奉行) |
開山 |
観光院日行上人 |
本山 |
身延山 久遠寺 |
■ お車でお越しの場合、京都縦貫自動車道京丹波みずほIC出口より3分。(大山崎JCTより40分)
■ 電車をご利用の場合、山陰線「園部駅」下車でタクシー約20分。
妙行寺コケハ谷古墳出土品
コケハ谷古墳は、妙行寺境内地 現在の位牌堂の場所の位置に、間口一間 奥行き一間半の石室で出来ていましたが、天井の巌が崩れ危険になったので取り除きました。
これらは そのときに出土したものです。古墳時代後期千三百年から千五百年位前の時代のものであると鑑定されています。
祝 祷 会 | 1月1日(日) | 午前10時より |
星 祭 | 2月3日(金) | 午後2時より |
妙 見 山 春の清掃 | 2月12日(日) | 午前8時より |
春 彼 岸 会 | 3月19日(日) | 午前10時より |
花まつり・水子供養会 | 5月5日(金)祝日 | 午後2時より |
法界万霊施餓鬼 | 8月1日(火) | 午後2時より |
お盆前境内地全体掃除 | 7月30日(日) | 午前8時より |
盆施餓鬼法要 | 8月15日(施餓鬼法要) | 午前10時より |
精霊送り法要 | 8月16日(水) | 午後7時より |
秋 彼 岸 会 | 9月24日(日) | 午前10時より |
妙 見 山 秋の清掃 | 10月22日(日) | 午前8時より |
御会式前境内全体掃除 | 11月19日(日) | 午前8時より |
御会式法要 | 11月26日(日) | 午前10時より |
◎『盛運祈願会』毎月一日午後二時 『信行会』毎月第二土曜日、午後二時(時々開催)
◎年間行事へお参りいただきたき信仰をふかめましょう。
◎法事法要の予約打ち合わせは早めにお願い致します。
☆清掃作業への出仕をお願いいたします。
※当番制の清掃作業、妙見山の清掃、法要前の一斉清掃を欠席の場合は、
お寺へ欠席のご連絡をしていただき不参金として千円を十二月にお納めください。
護寺会費として役立てさせていただきます。